現役プログラマーが2022年に欲しいと思うモノと、実際に買ったのかの記録。

当ページのリンクには広告が含まれています。

2021年にプログラマーとして転職し、ブログ記事執筆を開始したリタ(@ritalog940317)です。

2021年はデスクツアーをご覧になると分かる通り、自宅の作業環境を整えはじめ自身がデスク周りやガジェットが好きなんだということを認識した年でした。
おかげで今こうしてブログを書いているわけなのですが、ふとあることを思いました。

今年1年で欲しくなったモノを記録し続けて、その中ではたして購入したものは何だったのかを記録してみたい!


完全に個人的にやりたいだけなのです。1年間リライトを続け、2022年末に記事が完成するといったもの。
せっかくプログラマーとしてお仕事もしていますので、プログラマーの観点でほしいと思ったモノについても記録していけたらなと思っています。

この記事で紹介する欲しいモノは購入するのにひとつ決断が必要なモノにします。

どういうことかと言うと、値段的には1万円以下で買えるようなものは除き少し大きめの買い物になりそうなモノについてのみ紹介していきます。

それでは1年間頑張るぞー!

目次

現役プログラマー(エンジニア)が2022年に欲しいモノ

PREDUCTS DESK – METRO ワイドモデル

毎日の仕事を自宅のデスクでする在宅ワーカーとして約1年が経ち、自宅の作業環境を整えるのにもかなりの時間とお金をつぎ込んできました。

特にPC周りはモニターなどを置くとどうしても配線が増えて見栄えが悪くなったりしてきます。ガジェットブログを運営するきっかけになったのもデスク環境を整えるのにハマってしまったのがきっかけだったのですが、そんな私のようなきれいなデスク環境を整えたいと思う在宅ワーカーにとって非常に魅力的なブランドが立ち上げられました。

その名も、PREDUCTSというブランド。

noteで「ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック」という投稿をされているGo Andoさんが立ち上げられたブランドです。

この記事、過去に見たことがありケーブルを見せないための徹底ぶりに非常に感銘を受けたのを覚えており、私の今のデスクでも参考にさせてもらいました。

そんなPREDUCTSより発売されているデスク天板がほしいのです。

天板裏にレールが埋め込まれており、専用のスライダーやマウントを取り付けてデスク裏をスッキリとさせることのできる仕様になってます。

何が良いって、デスク裏に両面テープを貼り付けたり穴を開けてネジで固定したりという作業をせずともデスク裏をフルに活用してスッキリとしたデスクを造り上げることができるのです。着脱も簡単なのでレイアウト変更も簡単。

しかも、FlexiSpotの電動昇降デスクを簡単に取り付けられるネジ穴も既存で開けられており、私も現在FlexiSpotのデスクを使用しているので、PREDUCTSのデスク天板を導入することが最強のデスク環境の完成につながると確信しています

私が現在使用しているデスク天板が175cm幅の大きめのサイズなのですが、ついに180cmに対応したワイドモデルの販売が決まり、現在注文受付がはじまりました。

出典:PREDUCTS公式

天板のみの価格が、139,700円と決して安い金額ではありませんが、それほどの価値のある、ずっと使い続けられる素晴らしい製品だなと感じており、今年中には購入して自宅の作業環境に取り入れたいと考えています。

私にとってデスクは仕事を続けていく上での重要なツールのひとつでもあるので、毎日作業したくなるそんな環境を、このPREDUCTSのデスク天板で実現したいなと思っています。

頑張ってお金稼いで絶対買うぞ!笑

Apple Watch(購入済!!

Appleユーザーであれば一度はほしいと思う、Apple Watch。

今までそんなに興味はなかったのですが、ここ最近になってものすごく欲しくなってきました。

通知の確認や、iPhoneのカメラの遠隔操作、健康機能、SuicaなどのApplePayなど、普段の生活で活躍すること間違いないんですね。

エンジニアとして働くようになって在宅勤務メインになったのですが、以前に比べて効率厨になったなと感じるようになり、日々の繰り返しの作業などをより簡単に楽に行いたいと思うようになり、Apple Watchをほしいなと思うようになってきました。

また、仕事でもアプリエンジニアとしてお仕事しているのでApple Watchのアプリを開発することも今後あるかもしれないので手元に持っておきたいという理由もあります。

最新のものがほしい気もしますが、ここ数年のApple Watchのアップデートはそこまで大きなものはないので、7月に開催予定のAmazonのセールで安くなったタイミングで買ってしまおうかと真剣に悩み中です。

新型MacBook Pro もしくは 新型Mac mini(MacStudio購入!!

2022年には手に入れたいと考えている個人用のPCです。
現在私のメインPCはMacBook Pro 15インチ 2018年モデルです。2022年になったのでもう4年前のモデルとなってしまいますね。

シールがはられているのがメインのMacBook



今のPCはプログラマーとして転職するために1番活躍してくれたモノなのですが、いよいよ本業でがっつりお仕事していく上でよりスペックの良いPCが欲しいと思うようになりました。
ストレージも256GBと決して多い方ではなく不要なファイルを定期的に削除して使っている状況です。


なぜMacなのかというお話なのですが、私はスマホのアプリ開発エンジニアとして今お仕事をしており、スマホアプリを開発していく上でiOSのアプリを開発しようと思うとXcodeというソフトウェアでの開発が必須になってきます。
このXcodeは基本的にWindowsのPCでは利用できないんですね。WindowsにMacOSの環境を作ったりすれば利用できるのかもしれないのですがMacを使用するのが何かとスムーズです。
自作PCとかも興味はあるのですが、こういった理由から次に購入したいPCもMacであるということです。


2021年はM1 Pro, Maxというハイスペックモデルが誕生しましたね。
こちらのM1 Pro, MaxはXcodeを使用したときのパフォーマンスもとても良くなっているわけで仕事での作業効率に大きな影響を与えてきます。本当に欲しい…。
2022年はM2が出るなんて噂もありますが、色々と状況を見つつメインPCのMacBook Pro 2018年モデルが故障してしまう前には買っておきたいです。

ふと思ったことが、ほとんど自宅でしか作業しない自分にとってMacBookである必要はないのではと思うようになり、今年新型のMac miniが出たらそちらを購入することも検討中です。
MacBookにくらべると価格も安いですしね。


M1 Pro/Maxを搭載したMac miniが2022年3月ごろに発表されるのでは、という噂を目にしました。
価格が約16万円〜になる可能性があるということですね…!

MacBook Proに比べると最低価格もかなり抑えられるので、発売が決定したら購入に踏み出しそうです…!!

(3/3更新) AppleEventの告知がついにされました!開催は日本時間の3/9 午前3時。

リアルタイムでみたい気持ちもありますが、翌日に影響しそうなので朝情報確認しようかと思います!

新型Mac mini出るかな〜〜〜〜

カメラ(購入済!!

今までカメラに興味を持ったことがほとんどなかったのですがブログを始めたこときっかけに急激に欲しくなったモノです。
正直カメラに関する知識はほぼゼロなのですが、有名なブロガーさんのきれいな写真を見ていると自分も同じような写真をブログに使いたいと思うようになりカメラ欲しいとなりました。単純。

いろんな方が持っているカメラを調べられるだけ調べてみた中で今気になっているカメラが、

  • FUJIFILM X-S10
  • FUJIFILM X-T4

この2つのカメラです。
他と比べて性能の違いなどで明確に欲しい理由があるわけではないのですが、この2つのカメラが今のところ(※2022/01/06)良いなと思っている理由がこの2つのカメラで取られた写真の雰囲気が単純に好きだったということです。

これからカメラの勉強しつつどのカメラにするのかはゆっくりと決めて行きたいです。

富士フイルム
¥181,318 (2022/01/06 18:15時点 | Amazon調べ)

HHKB(購入済!!

私のメインのキーボードはKeychronのK4というモデル。テンキー付きのタイプです。
バックライトがきれいで打鍵感もよくキースイッチも自由に変えることが出来ます。海外デスクの写真でKeychronのキーボードをよく見かけていたことから迷わず購入しました。

もともとテンキー付きのキーボードが良いと思っていたので、HHKBに関心が向くことはほとんどありませんでした。価格も高いのでなおさら。

しかし、TwitterやYouTubeでHHKBが目に入る機会が増えたこととテンキーレスキーボードに興味が出てきたことでつい最近本格的にほしいなと思いだしてきました。
狙っているのはHHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列。願わくば雪モデル。(再販決まればガチで狙いに行きそうです笑)

プログラマーという職業においてキーボードって商売道具の一つなんですが、実は仕事で使うのに英語配列ってめちゃくちゃ作業しやすいんです!なので英語配列一択です。
墨の色合いも本当に好きなんですが、雪モデルはそのはるか上を行く良さですよね。

また購入できるチャンスがあれば狙って行きたいと思います。

HHKB
¥35,200 (2022/01/06 18:53時点 | Amazon調べ)

BALMUDA The Lantern

去年からキャンプを始めたこともありランタンをほしいと思うようになってきました。
ベアボーンズのLEDランタンは紹介記事でもご紹介したとおり3つほど持っているのですが、また違ったデザインで良いなと思っているのがBALMUDA The Lantern

こちらは購入したらぜひデスクにも置きたいですね。

iPad Pro 12.9インチ

すでにiPad Air 4とiPad mini 6を持ってはいるのですが、先日立ち寄ったヨドバシでiPad Proを触った時にめちゃくちゃ欲しいと思うようになりました。

一番良いなと思った理由は120Hz対応のディスプレイ。
去年購入したiPhone 13 Proでその良さを身を以て実感しました。ブログを書くようにもなりましたので、外に持ち出して執筆できるように購入したいと考えています。

Apple(アップル)
¥141,800 (2022/01/11 15:59時点 | Amazon調べ)

AirPods(第3世代)(AirPodsPro2購入済!!

AirPods Proじゃなくて、AirPods(第3世代)が欲しい理由としては、カナル式が苦手だからです。
ノイズキャンセリングはたしかに魅力的なのですが、外出していることより自宅で過ごす時間が増えて、ノイズキャンセリングが必要なシーンもそんなにないなと感じたこともあります。

自宅でメインに使用しているAnker Soundcore Life Q35というヘッドホンがノイズキャンセリングも搭載しているので、音楽を楽しみたいときはこちらを使用し、主に外出時やオンライン会議のときにAirPodsを使う、といった感じで使い分けができたらなと考えています。

もう一つ気になっている昨日が、空間オーディオ。
音の聞こえ方が全然違うというレビューを見かけてすごく気になっています。音質もAirPods(第3世代)がよくなっているそうなので、今年のどこかでチャンスがあれば購入したいです。

Apple(アップル)
¥26,677 (2024/12/05 17:49時点 | Amazon調べ)

Amazon Echo Show(購入済!!

今年の目標として、作業部屋のスマート化を勝手に掲げているのですが、その中でも是非一緒に導入したいのがEcho Showです。

「アレクサ、〜して」と話かけるだけで、いろんな操作を自動でできるのはすごく魅力的ですよね。
私が今回、導入したいと決めた理由に、Alexaのアップデートで人の在室を検知したり、不在を判定したりすることによって起動する定型アクション機能の利用が可能になったというのがあります。
話しかけずとも、部屋に入ってきたのを検知してアクションを起こす事ができるというのはスマートでめちゃくちゃ良いなと思いました。

私がデスクに向かってまず最初にすることで、モニターライト・テープライト・間接照明の点灯作業があるのですが、それぞれ電源が別にあるのでON/OFFの一連の動作が面倒だなと思うことが多く、人感センサーを利用して、部屋に入室したタイミングで全部点灯してくれる環境を整えていきたいです。

今はそのために何が必要なのかを洗い出しているのですが、最初に揃えようと思うと少し費用がかかりそうなので、Amazonのセールを狙っていきたいと思っています。

Sangean WR-301 FMラジオ・Bluetoothスピーカー

この見た目可愛すぎませんか!?笑

今、Amazonで購入した安いスピーカーを使用していて、ディスプレイしておしゃれなスピーカーが欲しいなと思っていたところに、このスピーカーを発見しました。

Bluetoothと有線接続どちらにも対応しており、最大36時間再生が可能なバッテリーが内蔵されています。
しかもFMラジオも聞けるという優れものなのです。

とにかく見た目が好きすぎるのでデスクに置いて新しいスピーカーとして是非購入したいなと思っている商品です。

たぶんこれは必ず買うと思います。笑

FlexiSpot 電動昇降デスク(ご提供頂きました!!

在宅ワーカーで電動昇降デスクを取り入れている人のほとんどがFlexiSpotの電動昇降デスクではないでしょうか。おなじみの人気の商品ですよね。

私も現デスク環境は電動昇降デスクを使用してはいるのですが、FlexiSpotのデスクに買い替えたいなと思っています。

以下の通りの理由で、現在買い替えを検討しています。

  • 使用している電動昇降デスクの脚が、175cm幅の天板幅に対応していない
  • 耐荷重を上げておきたい(現状は耐荷重80kg)
  • 昇降範囲が最低72cm〜なので、もう少し低くしたい

とはいえ、安い商品ではないのと優先度もそこまで高くないので、セール時に余裕があれば購入したいなといったところです。

HUAWEI MateView 28.2インチ 4Kモニター(購入済

はい、有名なモニターですね。ずっと気になってます。笑

私はすでにDellの40インチウルトラワイドモニターのU4021QWを購入し現在メインで使用しているのですが、FlexiSpotの導入タイミングで作業部屋にデスクが2つになり、もう一つのデスクにモニターがほしいなーなんて思ってしまっているのです。

Dellのモニターについてはこちらの記事で紹介しています。

もうモニターいらないでしょ!と普通ならなるのですが…気になっちゃうのです!笑

このMateViewはWi-Fi対応モデルが先に発売され、つい最近、Wi-Fi非対応の少し価格が抑えられたモデルが登場しました。

この独特な比率のモニター。ガジェット好きとしては気になって気になって仕方がありません!

ただ、絶対に必要かと言われるとそうではないので、自分の散財欲との戦いになりそうです。

現役プログラマーが2022年に実際に手に入れたモノ

さて、ここからは欲しいモノで紹介した中で実際に購入したモノの紹介をしていきます!

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 英語配列 墨

欲しいモノで上げた商品の中で、一番最初に手にすることとなったのはHHKB!

私が購入したのは、Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 英語配列 墨です。
初めてHHKBを見たときはそこまで魅力に感じていなかったのですが、年末から年明けにかけて無性にHHKBが欲しくなってきて、まさかの今年初の、この記事で紹介する購入品となりました。

年末の楽天セールでエルゴヒューマンプロや他にも買い物をしていたこともあり、1月にポイントが35000ポイントも貯まる予定だったので、当初はFlexiSpotを購入しようと考えていたのですが、その予定を変更して全額ポイントで購入しました。笑

ファーストインプレッションの記事はまた別で書こうと思っていますが、1日使ってみた感想としてはもう最高の打ち心地です。
皆がこぞって良いと言う理由はこう言うことだったのか!と実感できました。

よく、エンジニアやブロガーにおすすめという話を聞きますが、私がそのどちらにも属しているので、毎日使い倒したうえでのレビューもしてきたいと思っています。

FlexiSpot 電動昇降デスク

こちら、実際に購入したものではないのですが、大変ありがたいことにFlexiSpotさんよりご提供頂けることとなり、念願のFlexiSpotの電動昇降デスクを手に入れることが出来ました。

ご提供頂けることになったのはE8。昇降支柱が他のものと違って楕円形のデザインになっているのが特徴です。

私はかなでものの横幅175cmの天板を既に所持しており、この横幅にあった電動昇降デスクはFlexiSpotくらいだったので実際に取り付けてみて安定感が増し、安心してデスクでの作業を行うことができるようになりました。

引っ越しのときにも簡単に取り外しができるように、鬼目ナットを使用してデスクをDIYしたので是非そちらも参考にしていただけると嬉しいです!

Amazon Echo Show 5

2月末にAmazonのタイムセールが開催され、セール対象となってましたのでAmazon Echo Show 5を購入致しました!

作業部屋のスマートホーム化も実現したかったので、SwitchBotハブミニと、Merossのスマート電源タップも一緒に購入。

現在は、部屋のシーリングライト、間接照明、モニターライトをAlexaで定形アクションに登録し、一括操作できるようになりました。

セットアップ方法などを紹介した記事も書きましたので、ぜひ覗いて見てください!

M1 Max MacStudio

さて、今年の購入品の大本命と言っても過言ではありません。

M1 Max MacStudio 購入致しました!!!!!!

スペックは、10コアCPU、24コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M1 Max、32GBユニファイドメモリ、1TBストレージにし、購入しました。

本業でモバイルアプリエンジニアとして働いているので、M1Maxの恩恵を存分に受けられていると思っていてます。(Xcodeを頻繁に使用)

早速レビュー記事を書いてみたので、ぜひご覧ください!

Xcodeのビルド時間の比較など、エンジニア目線でのレビューをしています。

HUAWEI MateView ワイヤレス機能なしモデル

ずっと気になっていたモニターのHUAWEI MateViewをついに購入しました。

今この記事を書いている最中にもMateViewで記事を書いているのですが、使い心地はかなり良いです。

3:2の比率で4K解像度を有するので、横にも広く、さらに縦にも長く作業領域を確保することができます。

私はDellのU4021QWという40インチのウルトラワイドモニターをメインモニターとして使用しており、これ以上モニターいる?という状況ではあったのですが、L字デスク構成になり、もう一つのデスクにモニターを置いて気分を変えながらの作業がどうしてもしたかったのです。

MateViewの価格もワイヤレス機能なしのモデルでも定価が79,800円だったのでなかなか手を出せずにいたですが、2022年4月にHUAWEIの公式サイトにて新生活セールが開催され、なんとそこでMateViewが59,940円で購入できるという破格のセールだったのです。

昨年のAmazonブラックフライデーセールでの割引率より高く、このチャンスは逃せないと思い購入に踏み切りました。

現在は少しモニターの配置を変更して、やってみたかったモニターの配置で日々の作業を行うことができています。

FUJIFILM ミラーレスデジタルカメラ X-S10

今年、購入したいと思っていたものの一つ、念願のカメラを購入しました!

購入したのは、FUJIFILM ミラーレスデジタルカメラ X-S10

レンズはFUJIFILMの神レンズとも言われれる、XF35mmF1.4 Rを購入。

せっかく買うならと、色々と調べた結果この組み合わせにしました。

2022年7月に20年以上住んできた福岡を出て、岐阜に引っ越しをしてきたのですが、自分の行ってみたことのない景色ばかりで今後の自分の人生で見るものを少しでも写真に残したいという思いがあり、購入を決めました。

もちろん、ブログ用の物取り写真をより良い写真にしたいという目的もありきですね。

作例といえるほどのものではないですが、少しだけ撮った写真を載せますね。

Fujiらしいフィルムの雰囲気と、XF35mmF1.4 Rのボケ感が、カメラ素人の自分が撮ってもいい感じにしてくれるので初心者にも扱いやすい組み合わせなのかなと思ってます。

Apple Watch Series7 ミッドナイトアルミニウムケース 41mm

アプリエンジニアという仕事柄、プライベートも含めてApple製品が身の回りに多い私が唯一手を出せていなかったのが、Apple Watch。

円安に伴う値上げが2022年7月から実施されるタイミングで、旧価格で買ってしまおうと思い切って購入しました!

在宅ワークになってからAppleWatchの必要性無いなーと思うことが多く、ほしいとは思っていたものの購入までには至らなかったのですが、最近ではAppleWatchをつけている人もかなり多くなり、いろんな人がつけているのを目にすると欲しくなっちゃうんですよね。笑

在宅ワークメインの人間がどれだけAppleWatchを使いこなせるのかというのも気になっていたのですが、思いの外、活躍の場が多くもう無くてはならないものとなりましたね。

またどこかで在宅ワーカーによるAppleWatch活用術的な記事も書きたいなと思います。

AirPodsPro 第2世代

2022年9月のApple新製品発表会で、3年ぶりのアップデートによる発売が決まったAirPodsPro。

初代のAirPodsは使用経験があったのですが、その後発売されたAirPodsProは未だ経験したことがなかったので、こちらも念願の購入でとても楽しみにしていました。

今まで、比較的安価なイヤホンばかりを使用してきていたので、初めてAirPodsProで音楽を聞いたときはもう驚きのあまり叫んでしまいました。笑

ノイキャンの性能も凄ければ、空間オーディオもやばい。

デバイス間のシームレスな接続切り替えもさすがはApple製品。

レビュー記事も公開したので、ぜひ覗いてみてください。

まとめ

さて、2022年も残り少なくなってきました。いやーー….結構買ってますね!!!!

トータルでもかなりの金額を叩き出してます…

見返すことで散財意欲を抑えられるいい記事なのかもしれませんね。笑

とはいえ、新たにほしいモノも増えてきているので、次に自分が何に手を出すのか…自分でも気になります。

では、また更新します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岐阜在住の29歳エンジニアです。2021年より在宅ワーカーとなりました。リタログを運営しています。
デスク周り・ガジェットが好きです。趣味はキャンプ、バイク。

コメント

コメントする

目次