45W PD対応の15.6インチモバイルモニターGeChicの「M152H」レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

持ち運びに特化したモバイルモニターに、USB PD(パワーデリバリー)に対応した製品が登場しました。

今回、レビューしていくのはGeChicの「M152H」という製品です。

GeChicの「M152H」の魅力を簡単にまとめるとこんな感じ。

  1. USB PD(パワーデリバリー)に対応でNintendo SwitchやノートPCに給電ができるモバイルモニター
  2. フルHD(1,920×1,080ドット、60Hz)解像度の15.6インチ液晶ディスプレイ、さらに最大出力2Wのスピーカーを内蔵
  3. モニター本体は薄型で軽量。持ち運びに便利な専用スリーブが付属
  4. 別売りのモニタースタンド「M1S4 Stand」との組み合わせて更に拡張性アップ

以前に、同社の16インチモバイルモニターをレビューした記事もありますので、比較対象としてぜひ参考にしてみてください。

「M152H」は以前にレビューした16インチモバイルモニターにはなかった、スピーカー、USB PD機能がついていることが個人的にはかなり嬉しいアップデートだと感じています。

では早速レビューにいきましょう。

こちらの記事は特別に商品提供を受け作成しています。

目次

USB PD(パワーデリバリー)に対応でNintendo SwitchやノートPCに給電が可能に!

USB PDに対応したことで、USB-Cで接続したスマートフォンや、ノートPC、Nintendo Switchなどにモニター側から給電ができるようになりました。

USB PDの出力は最大45W。

「M152H」に付属の、AC-USBチャージャーを使用して給電を行っているときに給電が可能となります。

チャージャーのサイズもかなりコンパクトで、持ち運びにも困らないサイズ感となっています。

デフォルトでマジックテープのバンドでケーブルをまとめられるのもありがたい…

手元にある、Macbook Pro 14インチで給電を試したところしっかりと給電がされているのが確認できました。

また、USB PD対応によってさらに嬉しいポイントとして、Nintendo Switchへの給電も可能なので、外出先に「M152H」とSwitchを持って行って、USB-Cの接続のみでゲームを楽しめる環境を簡単に実現することができるようになりました。

USB PDに対応されていないタイプだと、SwitchのドックとHDMI端子を使用して接続しないといけませんでしたが、これで外出先へ持ち出す際のハードルがグンと下がったと思います。

もちろん「M152H」はHDMI接続端子も備わっています。

その他に、本体横にUSB-Aポートも準備されており、マウスやキーボード、USBメモリーはもちろん、Webカメラなども接続が可能です。

USB-Aポートをホスト/コンピューターの拡張ポートとして使用する場合、電力不足の場合は65Wの電源アダプターを接続する必要があります。

外部モニターとしての役割だけでなく、外部機器への拡張性も備えているので、外出先での作業で困ることはほとんど無さそうだなと感じました。

フルHD解像度、最大出力2Wのスピーカーを内蔵

「M152H」はフルHD(1,920×1,080ドット、60Hz)解像度で、広色域パネル搭載。

色味もとてもきれいで、ゲーム画面もかなり鮮明でとても見やすかったです。

パネルはノングレアの非光沢パネルなので、太陽光などの光の反射を気にすることなく安定した状態での作業が可能です。

また本体正面の下部には、最大2Wのステレオスピーカーが内蔵されており、別途スピーカーを準備せずともモバイルモニター単体で音声出力が可能です。

特に、ゲームをするときにはスピーカー非搭載のモバイルモニターも多いので、これは嬉しいポイントですね。

実際に、Switchでゲームをプレイしてみましたが、音に遅延などもなく、迫力のある鮮明なサウンドで楽しむことができました。

設置スペースに困らないコンパクト設計

さて、ここで本体のサイズ、重量について着目していきたいと思います。

「M152H」はポート部分で厚みが約21mm。一番薄い部分は約7mmというかなり薄型のモニターとなっています。

本体重量も、わずか768gという片手で軽々と持てるほど軽いです。

背面に差し込んで使用できるスタンドが付属しており、無段階で角度調節が可能です。

このスタンドのおかげもあり、カフェなどの作業スペースを十分に確保できない場所でもコンパクトに設置、使用が可能となります。

USB PD対応なので、「M152H」専用の電源ケーブルさえ持ち出していれば、ノートPCへの給電も問題なし。

さらには、付属品として持ち運び用のスリーブケースがついているので、液晶ディスプレイを保護しつつ安全に持ち運ぶことができます。

別売りのモニタースタンド「M1S4 Stand」との組み合わせでモバイルモニターの完成形へ

さて、ここでひとつ「M152H」とぜひ一緒に使用してほしい製品を紹介します。

GeChicより販売されている、「M1S4 Stand」というモニタースタンドです。

写真を見てもらえば分かる通り、モバイルモニター専用のスタンドなのですが、これを使用することでさらなる省スペースでの設置が可能となります。

スタンド本体はネジで組み立てる必要がありますが、モニター本体への取付はモニター背面のスタンド差し込み口に差し込むだけ。

スタンドはネジ固定で高さを自由に変更することが可能です。

この「M1S4 Stand」と併用すれば、こんな設置方法も簡単に実現できちゃいます。

横にモバイルモニターを並べて置けない状況などでしっかりと活躍してくれそうですよね。

モニターの縦置きは個人的にはかなりおすすめの設置方法で、横並びのときと比べても横での目線の移動が減り首への負担も軽減できるなど、色々なメリットがあります。以下で詳しく紹介もしているのでよかったら読んでみてください。

まとめ

以上、GeChicから新たに発売開始された「M152H」のレビューでした。

最近はリモートワーク自体かなり減ってきているので、仕事道具としてのモバイルモニターの購入機会は減っているかもしれませんが、USB PD対応でNintendo Switchがケーブル一本で出力できちゃってスピーカーも搭載しているとなると、外出先でのお供として購入はめちゃくちゃありなんじゃないかなと思っています。

大きなモニターを買うのはちょっと…という方にぜひおすすめしたい製品でした。

では、また。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岐阜在住の29歳エンジニアです。2021年より在宅ワーカーとなりました。リタログを運営しています。
デスク周り・ガジェットが好きです。趣味はキャンプ、バイク。

コメント

コメントする

目次