もうすぐリモートワーク3年目を迎えます
どうも、みなさんこんにちは。もうすぐでリモートワーカーとして3年目を迎えようとしているリタ(@ritalog940317)です。
未経験で異業種からITエンジニアとして転職をして無事にここまでこれたことに私自信驚いています。
自宅で仕事ができたらどれだけ良いだろうかと夢見て頑張っていたあの頃の自分を褒めてあげたいです。笑
リモートワーカーとなり、自宅の作業環境の整備に決して安くはない費用を費やし、この2年間沢山変化してきました。
もうすぐ3年目に突入するこのタイミングで、自分のデスク環境の移り変わりとその中で感じたことをつらつらとまとめて見ようかなと思いましたのでこの記事を作成しました。
あくまでも、個人の見解ですし、人によって考え方も違えば、好みも違います。
とある在宅ワーカーのデスク環境はこんな感じなんだなと、何かの参考になればと思っていますので興味があれば最後まで読んでみてください。
写真付きで、わかりやすく端的にまとめていければと思います!では、スタート!
在宅ワーク2年間のデスク環境の移り変わりと感じたこと
さて、これまでのデスク環境の変化を写真とともにまとめてみたいと思います。
作業環境の変化の様子
2年のうちの前半くらいまでの変化については、以下の記事にまとめていますので是非こちらもご覧になってください
モニターの上下配置をゴリ押ししている記事ですが、今は上下配置をやめてしまいました。
まずは上の記事で紹介したデスクのその後です。
L字デスクを夢見てこのような配置に。このあとにモニターがもう一つ猛烈に欲しくなった記憶があります。
そして、モニターが3台になってからのデスクがこちら。
1台はもう片方のデスクに設置していたんですが、なんかうまく使いこなせず、全部集めてみた図です。
MacStudioを購入したのでスペックをフルに活用してモニター3台の環境を構築していましたね。過去最大の作業領域で作業ができていたと思います。
このあと、引っ越しをすることとなり上下配置を一時解除せざるを得なくなってしまいます。
こちらは引っ越し前にモニターを簡単に運べるようにと複雑な配置をシンプルに戻した状態のものです。
ウルトラワイドモニターが2台もあって流石に首が大変だった記憶があります。
そして、引っ越しをして新居で構築した作業環境がこちら。
1台はゲーム用、他2台は作業用と使用用途を決めてこの配置にしました。
このあたりからモニター3台も一緒にしなくていっかと思うようになったり、上下配置もめんどくさい気持ちが勝ってしまいやらなくなってしまいました。
前の写真からの大きな変更点としては、モニターアームの撤去です。
このあたりからデスク上の物の配置でかなり迷走した記憶があります。週単位でデスクの物の配置換えをしていて、そのたびにモニターアームをあれこれするのがかなりストレスとなり思い切って撤去してみました。
HuaweiのMateViewというVESAマウントの無いモニターを使用していたこともあり、スタンドで統一してしまおうと思いっきっての行動でした。
そして、いよいよ今現在のデスクの様子です。
みごとに散らかっております。笑
なんで急に散らかったデスクの写真にしたんだ!最後くらいきれいなデスクの写真載せろよ!と自分でも思います。笑
でも、これで現状落ち着いていて、なんの偽りもない今現在の作業環境をお見せしようと思い、あえてこの写真をチョイスしました。
片付けても結局散らかるくらいなら、いつも使う道具などはいっそのことデスク上に適当においたままにしておこうと。
このあたりの気持ちの変化も大きくあったなと感じてます。
では、これまでのデスクの変化についてと、これからどうしていこうかなというところについて話していきます。
これまでのデスク環境の変化
- モニターアームを使わなくなった。
- 愛着のわく作業道具を一つもつよう意識するようになった。
- ひたすら試行錯誤の繰り返し。
大きな要点をまとめてみました。
一つ目のモニターアームについてですが、デスク環境をいい感じにしようとしている方のどのデスクにも導入されているであろうモニターアームを私は撤去したのでした。
3番とつながるところがあるのですが、頻繁に行われていたデスク上の物の配置換えの際に毎回モニターアームを調整し直すのがかなり大変だったことが理由の一つです。
私のメインモニターはDellのU4021QWという40インチのウルトラワイドモニターです。それなりの重量があり、モニターアームに取り付けるのも一苦労。
前述の通り、Huaweiのモニターとの統一感を出すためにもモニターアームを取り払ってみちゃいました。
結果ストレスフリーで、モニターアームである必要って全然なかったんだなとふと思い、みんながしているから無思考で導入したものの一つだったんだと認識しました。
さて、ここにも少しつながってくるのが愛着の湧くものを一つ持つように意識することですが、私は一時期キーボードを3台持ちのときがありました。
KeychronのK4というキーボードとHHKBが2台という、贅沢極まりない感じが否めない状況でした。
ガジェットブログを運営していることもあり、キーボードくらい3台持ってて気分に合わせて変えていけば結構おしゃれじゃん!なんて当時の私は思っていました。
しかし、そんなに毎日とっかえて作業するわけもなく、結局一番最近に買ったHHKBの雪モデルがお気に入りすぎて他の2つのキーボードはほとんど使用していないという始末。
愛着の湧く道具を一つ持っていれば良いんだということにやっと気づいた私は、使用頻度の少ないキーボードを別の大切に使ってくださる方へとお譲りしたのでした。
心なしか私の気持ちもすっきりとしたのでした。
そして3番目の試行錯誤の繰り返しですが、デスク環境ってこれで完成だ!という領域に達することってきっとないんじゃないかって思っていまして、みなさんもそう思いませんか….?
新しいガジェットもどんどん出てきますし、その日の気分、あの時の気分などいろんな理由でデスク環境って変えたくなるものなんだと思うようになり、それならば簡単に変更できちゃうようにモニタアームを取っ払ったり、デスク配置も変えやすいようにしちゃおう、そして色々試してみようという結論に至りました。
その結果、気軽に配置換えもできるようになりましたし、次はどんな配置ができるかなと考えを巡らせる楽しい時間を持つこともできるようになりました。
これからのデスク環境構築について
さて、これまでのデスク環境の変化についてつらつらと私の個人的な意見や感想ばかりをまとめて来たのですが、このスタンスは変えずに私の個人的な今後のデスク環境構築について勝手にまとめてみたいと思います。
- 個人用PCと会社用PCの切り替えをよりスムーズに行いたい。
- 散らかったデスクにも魅力はあるんじゃないか。
- 妥協をしていく。
1番目は直近の悩みに近いですね。というか悩みです。笑
個人用のPCはMacStudioで、会社用は支給されたM1 proのMacbook proを使用しています。
平日は主に会社支給のPCを使用しているので2台のモニターに出力するためにケーブルの接続が必要です。
これらを個人用PCの方に切り替えるときにケーブルの抜き差しという作業が必ず発生してしまっている状況なんですね。しかも、MacStudioはデスクしたにマウントしており、支給用PCはデスク上に平置き状態。
ケーブルまでの長さ問題もあったりで、毎回デスク下に潜り込んだりとかなり面倒なので何かしら楽に切り替えられる方法を絶賛検討中です。何かいい案ありましたら教えて下さい。(切実)
2番目には散らかったデスクって魅力あるよね?と半ば、片付けをしないでいい理由を作りたいがためだと思われてもおかしくない内容であることはもうお気づきではないでしょうか。
インスタを見てもTwitterを見てもきれいに整った片付けられたデスクの写真の投稿にはいいねが沢山ついてます。
見てる側もロマンを感じますよね。あぁ、自分もこんなデスクにしたいなと。
でも現実みなさんもそうじゃないかと勝手に持っているのですが、デスクの上って散らかっていることのほうが多いですよね。
私はスマホアプリの開発をお仕事としてさせてもらっているのでスマホを接続するケーブル、検証端末がデスクの上にない日がありません。
ケーブルなんてマネジメントしているくらいで見えないのが美しいと一部でされている中でもうケーブルがデスクの上にないことを避けられないんですね。
毎回片付けてとかしてられないなというのが正直な気持ち。もういいやと、ケーブルも実機もいつもそのままになっちゃいました。
でも、ちゃんとカメラでいい感じに写真撮ってみると、散らかっているデスクもこれはこれでいいなあと思ったんです。
きれいなデスク環境を上げている人は沢山いるので、あえて散らかったデスクをいい感じの写真で投稿しまくるというスタイルやってみようかななんて考えています。
3番目は散らかったデスクの良さを正当化するような内容にもなりえますね。妥協すること。
散らかっててもいい、ケーブルきれいじゃなくてもいい、配置変えるかもしれないからとりあえずこれで、みたいな妥協を適度にしていこうといった感じです。
今まで納得の行く配置や作業環境を追い求めてミリ単位で配置の調整、ケーブルマネジメントグッズの購入など試してみましたが、結局その完成されたかと思えた設備たちを崩す瞬間が来てしまうんです。特に私は。
なので妥協して「これくらいでいいや〜」と思うことを大事にしたいなと思ってます。
妥協した散らかったデスクでおしゃれな方ばかりのガジェット界隈で残れるのかは少々不安ですが、面白いコンテンツになればいいなと密かな期待もあります。
リモートワーク3年目までのデスク環境の変化と感じたことまとめ
というわけで、リモートワーク3年目までのデスク環境の変化と感じたことでした。
ガジェットレビュー頻度もそこまで多くはできないので、半年か一年に一回くらいこういう雑記的な記事も交えてのんびりとやっていきたいと思っております。
では、また次の記事で。
コメント